遊雅堂(Yuugado/ゆうがどう)のログイン方法について書いています。
「ログインできない原因と対処法」「ログアウト方法」なども解説していますので、是非参考にしてください。
ページの目次
1. ログイン方法

遊雅堂(Yuugado/ゆうがどう)にログインする方法を解説していきます。
基本的にログイン方法は、パソコン・スマホ・タブレット、どの端末でも同じです。
①手順
それではログイン手順を説明します。
まず、下記のURLから遊雅堂の公式サイトへ飛びましょう。
ログイン画面を開く
公式サイト左上の「ログイン」ボタンをクリックします。
ログインする
メールアドレスとパスワードを入力してログインすれば完了です。
ログインできない場合はこちら
遊雅堂は同時ログインが可能ですので、パソコンとスマホから同時にログインすることもできます。
キノじい
②便利な自動ログイン
遊雅堂では、一定の時間をすぎると自動的にログアウトされる仕様になっています。
そのため、ゲームをやるたびに毎回ログインしなければなりません。そこで、自動でかんたんにログインできる方法をご紹介します。
(ここで、ご紹介するのはウェブブラウザのGoogle Chromeを使った自動ログイン方法です。)
設定を開く
Google Chrome画面右上の「三点リーダー」をクリックして、設定を開きます。
自動入力を開く
自動入力の「パスワード」をクリックします。
有効にする
自動ログイン設定がオフ(灰色)になっている場合、オン(青色)にします。
ログイン画面を開く
こちらから公式サイトヘ飛びます。そして左上の「ログイン」ボタンをクリックします。
ログインする
メールアドレスとパスワードを入力してログインします。
完了
「保存」をクリックすれば自動ログインが保存されます。
キノじい
2. ログインできない原因
遊雅堂(Yuugado/ゆうがどう)にログインできない場合、さまざまな原因が考えられます。
ここでは、よくあるログインできない原因をまとめています。該当していないか確認してみましょう。
- 入力ミス
- 複数アカウントで凍結
- 禁止地域
- 未成年の利用
- 嘘の登録情報がバレた
- IPアドレスが規制
- 自己規制している
- ボーナス利用規約の違反
- 遊雅堂のトラブル
- 偽サイトの可能性
①入力ミス
ログイン時に、登録したメールアドレスや、パスワードを間違えて入力しているケースです。
入力ミスは、よくあるログインできない原因の一つでもあります。再度、入力に間違いがないか確認してからログインし直してみましょう。
正しいログイン情報を入力しているのに、ログインできない場合は、メールアドレスかパスワードを再設定しましょう。
やり方がわからない場合はこちらをご参照ください。
上記でおすすめした「②便利な自動ログイン」を活用しましょう。
②複数アカウントで凍結

遊雅堂(Yuugado/ゆうがどう)では、複数アカウントの作成が禁止されています。
アカウントは、1人につき1つまでと利用規約で決められており、これに違反するとアカウントを凍結されてしまいます。
よく「パスワードを忘れたから新しいアカウントを作ろう」という方がいますが、これも規約違反になります。
前のアカウントを削除していない状態で、新たなアカウントを作成すると、すべてのアカウントが凍結されますので気をつけましょう。
かじのん
キノじい
2.1.3
当ウェブサイトで開設できるアカウントは一つのみですその理由に関わらず、ユーザーが複数のアカウントの開設、または開設を試みた場合は、当社の裁量で、重複するアカウントでの賭けを無効にすることを含む、ユーザーのいずれか、またはすべてのアカウントをブロックもしくは閉鎖する場合があります。
参照元:遊雅堂|利用規約
複数アカウントは禁止の詳細はこちら
遊雅堂の新規登録方法!初めてでも安心の完全ガイド!今なら入金不要ボーナス3,000円プレゼント!
③禁止地域

遊雅堂(Yuugado/ゆうがどう)では、特定地域からのサイト利用を禁止しています。
禁止されているのは、次の5つの地域です。
- アメリカ
- オランダ
- フランス
- オランダ領西インド諸島
- オランダ領西キュラソー島
これらの地域からは、ログインできないように設定されています。
また、仮にログインが成功したとしても、バレた場合に違法行為として逮捕されてしまう可能性があります。
もし、アクセス禁止地域へ旅行する場合は、絶対にログインしないようにしてください。
2.義務、必須条件および責任(2.1.5)
特定の地域では、当ウェブサイトへのアクセスおよび使用する権利が違法とみなされる場合があることを認識するものとします。
アメリカ、オランダ、フランス、オランダ領西インド諸島、およびキュラソー島に居住するプレイヤーによる当ウェブサイトでのアカウントの開設、または使用は認められておりません。なお、登録フォームに掲載されていない地域からのアクセスおよび登録は厳しく禁止されています(禁止地域)。
参照元:遊雅堂|利用規約
かじのん
違反すると、犯罪として処罰される事もありますのお気をつけください。
キノじい
2.義務、必須条件および責任(2.1.5)
この制限を回避しようとするすべての試みは、本利用規約の違反であり犯罪となる可能性があります: VPNやプロキシサーバー、または同様のサービスを使用してユーザーが実際にいる場所を隠したり偽装したりすること
参照元:遊雅堂|利用規約
④未成年の利用
遊雅堂(Yuugado/ゆうがどう)では、20歳未満の利用が禁じられています。
もし発覚した場合、ログインできなくなるだけでなく、アカウントの凍結されるなどの厳しい処分がくだされます。
また、未成年のギャンブルは法律で禁止されているため、処罰されてしまう可能性もあります。
20歳未満がオンラインカジノの利用することは、かなり危険な行為だということを認識しておきましょう。
2.義務、必須条件および責任(2.1.2)
20歳以上であること。
未成年者のギャンブルは犯罪です。上記に違反していると思われる合理的な理由があるアカウントは、直ちに閉鎖され、すでに支払われた勝利金額を差し引いたすべての入金額がアカウントユーザーに払い戻されます。
参照元:遊雅堂|利用規約
ギャンブルの年齢制限について知りたい方はこちら
【早見表あり】ギャンブルは何歳から遊べる?年齢制限について解説!
⑤嘘の登録情報がバレた
登録した情報が嘘だとバレた場合、アカウント凍結されログインできなくなります。
遊雅堂(Yuugado/ゆうがどう)では、出金する際に本人確認(KYC)が求められます。
本人確認(KYC)では身分証明証、住所確認書類の2つの画像をアップロードしなければなりません。
その際に、アップロードした書類の情報と、登録時に入力した情報が異なっていた場合、アカウントを凍結される場合があります。
2.義務、必須条件および責任(2.1.6)
アカウントの登録時および存続期間中に要請される個人情報は、真実で完全かつ正確に提供するものとします。個人情報は、氏名、住所、生年月日、メールアドレス、電話番号、決済情報などを含みますが、これに限定されることはありません。この義務を守り、情報が常に最新のものであることを保証するのはユーザーの責任です。
参照元:遊雅堂|利用規約
キノじい

⑥IPアドレスが規制
IPアドレスが規制されていて、ログインできない場合があります。
規制原因の詳細は分かりませんが、過去に悪質な行為をしたユーザーのIPアドレスを永久規制したのかもしれません。
一度、ルーターを再起動してIPアドレスを変更してから、再度ログインしてみましょう。
固定IPアドレスなどを使っていて変更できない場合は、カスタマーサポートに相談すると解決するかもしれません。
かじのん
キノじい
⑦自己規制している

遊雅堂(Yuugado/ゆうがどう)では、ギャンブル中毒性にならないように、5つの自己規制がかけられます。
これらの規制は、系列サイトの「ベラジョン」や「インターカジノ」に適用されるようになっています。
入金規制 | 設定した金額以上入金するとメッセージが表示され入金できなくなる |
---|---|
時間規制 | 設定した時間をすぎると再ログインするまでプレイできなくなる |
ロス規制 | 設定した金額以上を負けると翌日までプレイ制限される |
ゲームプレイ時間制限 | 設定した時間をすぎるとポップアップ通知される。 |
ログイン規制 | 設定した期間がすぎるまでアカウントが凍結される。 |
もし、系列サイトでログイン規制していた場合、その設定は遊雅堂にも適用されるため、ログインできなくなります。
一度ログイン規制をすると、どんな理由があろうが設定期限がすぎるまで、解除できない仕組みになっています。
ただし、どうしても解除したい場合は、カスタマーサポートに連絡すると解除してくれるかもしれません。
自己除外として凍結したアカウントの再開には、アカウント再開手続きにご協力いただく必要がございます。なお、自己除外でアカウントを凍結された場合、Breckenridge傘下の他のカジノアカウントにも適用されます。
参照元:遊雅堂|ログイン規制
⑧ボーナス利用規約の違反
遊雅堂のボーナスには利用規約、禁止事項があります。これに違反してしまうと、最悪の場合アカウント凍結されることもあります。
ここでは、よく違反される2つのボーナス利用規約について説明していきます。
- ボーナス・スタッキング
- 2ティアベット
ボーナス・スタッキング
ボーナス・スタッキングとは、ボーナス2重賭けとも言われている行為です。
かんたんに言うと、ボーナス所持金がある状態で、新しく別のボーナスをもらう事です。
「なんでボーナスを2つ受け取るだけで違反になるの?」と思う方がいるかも知れませんが、多くのオンラインカジノで違法行為として扱われています。
これは、多くの人が知らずに違反してしまっているので、意図的でない限り見逃してもらえるかもしれません。
ただ、何度もやると悪質なユーザーと判断され、アカウント凍結されるので注意しておきましょう。
2ティアベット
2ティアベットとは、ルーレットなどで「赤・黒」「奇数・偶数」など同じ金額を賭ける行為です。
2ティアベットをすると、何度賭けても結果が引き分けになり、所持金が減りません。
なぜこれが違法かと言いますと、損せずにボーナス出金条件をクリアできるからです。
出金条件はもらったボーナス額の20倍を賭けることですので、ボーナス残高を減らさずそのまま出金ができてしまいます。
これは、犯罪に近い悪質な行為なので、発覚した時点でアカウント凍結はもちろん、ボーナスをすべて没収されてしまいます。
ボーナス利用規約を詳しく知りたい方はこちら
遊雅堂でボーナス没収?利用規約の禁止事項とは!?
⑨遊雅堂のトラブル
遊雅堂の公式サイトの不具合やメンテナンス中の場合、ログインエラーになることもあります。
基本的にメンテナンスする際には、メールなどでお知らせがあるので、ログインできない時はメールが届いていないか確認してみましょう。
なにもお知らせがない場合、不具合の可能性が高いです。運営が対応してくれることを待ちましょう。
どうしても我慢できないときは、おすすめしませんがカスタマーサポートに問い合わせしてみるといいかもしれません。
⑩偽サイトの可能性

ログインできない場合、可能性は低いですが遊雅堂を騙った偽サイトかもしれません。
ゆうがどうの正式名称は「遊雅堂」です。
ご存じの方が多いかと思いますが、グーグルで検索するとサジェストキーワードに「優雅堂」と表示されます。しかし、優雅堂は正式名称ではありません。正しくは「遊雅堂」です。
優雅堂の方がサジェストされてしまう原因は、多くの方が「優雅堂」と間違えて検索しているためです。
これを利用して、優雅堂というサイトを作って個人情報を抜き取ろうとする悪質な行為をする方が現れるかもしれません。
ログインする際、サイト名が優雅堂になっていないか確認しておきましょう。
3. ログインできない時の対処法

ログインできない時の対処法をご紹介していきます。
主な対処法は次の2つです。
- Cookie、キャッシュの削除
- ブラウザを変える
- パスワード再設定
- サポートに連絡
①Cookie、キャッシュの削除
ブラウザのCookieやキャッシュを削除するとログインできるようになる場合があります。
②ブラウザを変える
ログインできない場合はブラウザを変更しましょう。
基本的にすべてのブラウザで利用できるように作られていますが、稀に正常に表示されないブラウザもあるようです。
遊雅堂で推奨されているはGoogle Chromeの最新バージョンを利用しましょう。
③パスワード再設定
こちらがパスワードの再設定する方法です。
まずは遊雅堂の公式サイトトップページにアクセスしましょう。
ログイン画面を開く
公式サイト左上のログインボタンをクリックします。
再発行画面を開く
ログイン画面で「パスワードをお忘れですか?」をクリックします。
パスワードを再発行
登録したメールアドレスを入力し、パスワード再発行をクリックする
④サポートに連絡

どうしても自己解決できない時は、カスタマーサポートに相談しましょう。
お問い合わせ方法は、「ライブチャット」と「メール」の2つから選べます。
ライブチャットでお問い合わせ
ライブチャットのやり方について詳しく書いていきます。
ライブチャットでは、書き込みから30~180以内に返答があります。
迷惑がかからないように、あらかじめ質問内容をまとめておきましょう。
問い合わせページを開く
公式サイトへアクセスして、お問い合わせボタンをクリックします。
ライブチャットを選択
ページ一番下にある、ライブチャットを選択します。
チャット開始
情報を入力して、チャット開始をクリックします。
- 名前
(表示名、好きな名前でもOK) - メールアドレス
(登録したアドレス) - 質問内容
(何についての質問か分かりやすく書く) - チャットを開始する
ログイン時にエラーメッセージが表示される場合は、そのメッセージの一部を質問内容欄にコピペしておきましょう。
メールでお問い合わせ
メールでのお問い合わせ方法を説明します。
メールでは、だいたい72時間以内に返答にあります。
何度もやりとりすると迷惑がかかるので、数回で済むように伝わりやすい文章を書きましょう。
問い合わせページを開く
公式サイトへアクセスして、お問い合わせボタンをクリックします。
メールを選択
ページ一番下にある、メールを選択します。
メールを送信
情報を入力してメールを送信します。
- 名前
(表示名、好きな名前でもOK) - メールアドレス
(登録したアドレス) - 理由を選択
(その他でOK) - 質問内容
(何についての質問か分かりやすく書く) - メールを送る
キノじい
4. ログアウト方法
遊雅堂(Yuugado/ゆうがどう)から、ログアウトする方法です。
トップページへ戻る
家のマークをクリックして、トップページへ戻ります。
ログアウトする
サイドメニュー一番下の「ログアウト」をクリックすれば完了です。
キノじい
5. 勝手にログアウトされる原因
遊雅堂では、サイトから勝手にログアウトされる事がよくあります。
なぜ勝手にログアウトされるのか原因を解説していきます。
- タイムアウト
- Cookie削除
- 回線の不調
- 遊雅堂の不具合
①タイムアウト
遊雅堂では、セキュリティ上、一定の時間が経つとログアウトされる仕組みになっています。
なので、遊雅堂から規制されたわけではありません。特に気にする必要はありませんので、もう一度ログインしましょう。
②Cookie削除
ブラウザのCookieを削除すると、ログアウトされます。
Cookieとは、かんたんに言うと、アクセスしたサイトによって作られるファイルです。
このファイル(Cookie)のおかげで、サイトにアクセスした情報が一時的に保存され、ログイン状態の維持などができるようになります。
つまり、Cookieを削除してしまうと、ログイン状態を維持できなくなってしまいます。その結果、サイトからログアウトされてしまうということです。
③回線の不調
遊雅堂のサイトは、低速回線でも問題なく遊べるように作られています。
しかし、あまりにも低速の場合(500Kbps以下など)、通信エラーでログアウトになってしまう可能性があります。
どれくらいの通信速度があれば、通信エラーにならないのか目安を書いていますので、ぜひ参考にしてください。
ダウンロード速度 | 動作 |
---|---|
0~200Kbps | よく通信エラーになる |
200Kbps~500Kbps | たまに通信エラーになる |
500Kbps~1Mbps | 通信エラーなくプレイできる |
1~5Mbps | 問題なくプレイできる |
5~10Mbps | 快適にプレイできる |
10Mbps~ | とても快適にプレイできる |
④遊雅堂の不具合
サイトの不具合でログアウトされることがあります。
こればかりは、ユーザー側では解決しようがありませんので、運営会社が対策してくれるのを待ちましょう。
メンテナンスなどの場合は、メールでお知らせされる事もありますので、不具合が起きた場合はチェックしてみましょう。
6. まとめ
このページでは、遊雅堂(Yuugado/ゆうがどう)のログインとログアウト方法などについて解説してきました。
基本的には、サイトの利用規約さえ守っていれば、問題なくログインできると思いますので、きちんとルールを守って楽しみましょう。
- 自動ログインを活用する
- 規約違反するとログインできなくなる
- 複数アカウントは禁止
- 利用禁止地域がある
- 自己規制していないか確認する
- サイト名は「優雅堂」ではなく「遊雅堂」
- ログインできない場合はパスを再設定
- 解決しない場合はサポートに相談
- 遊雅堂は一定時間がすぎると強制ログアウトされる
